私のサーフボード:工藤泰輝 [サーファーズサポート オーナー]

IMG_7645

工藤泰輝
身長166cm、体重66kg
サーフショップ、サーファーズサポートのオーナー

<サーフボードデータ>
(左)
シングルフィン サーフボード
ブランド:AIDO
サイズ:長さ 5’4″ × 幅 18 3/4″ × 厚み 2 1/4

(右)
ハイパフォーマンスボード
ブランド:AIDO
サイズ:長さ 5’8″ × 幅 20″ × 厚み 2 3/8

サーファーズサポートは本須賀ビーチの入口にあり、海まで徒歩3分の立地です。
海が近いので波が良ければサーフィンしています。

主に使用するのがこちらの2本のサーフボード。
左のボードはシングルフィンのサーフボードで、右のボードはトライフィンのハイパフォーマンスボード

シングルフィンのボードは胸くらいの良い波のときに使うと楽しいです。
浮力があるので、テイクオフが速く、乗った後もスピードが出やすいです。

他のシングルフィンのボードに比べると、トライフィンに近い軽い動きをするので
普段トライフィンに乗っている人でも乗りやすいと思います。

ただレールを使ったサーフィンをしないとボードが動かないため、
中級者以上にオススメです。

レールワークを学ぶために中級者の方が乗ったり、よりレールワークを上達するための
トレーニングボードとしてもオススメです。

シングルフィンのボードを乗りこなせるようになるとサーフィンの質が変わると思います。
ある程度乗れているサーファーがさらにステップアップするためのボードとして1本持っているといいと思います。

またボードをティントカラーやバフ仕上げにすると見た目はクラシックなシングルフィンのサーフボードになりますが、動きはトライフィンに近い動きをするので、海で他のサーファーに驚かれると思います。

右のハイパフォーマンスボードは波サイズ、波質に関わらず、いつでも性能を発揮してくれるのでシングルフィンのボードに乗らないときにはいつも乗っているボードです。

IMG_7652

<取材協力>
サーファーズサポート
千葉県山武市本須賀3828-61
TEL:0475-84-3314
http://www.surf-reps.com/coupon/surfersupport/coupon.html
http://www.surfers-support.com/