壁紙カレンダー7月度リリースしました。
壁紙カレンダー↓
http://www.surf-reps.com/other/calendar/2015/index.html
メンクラス 優勝
TAKAHIRO SHIMAZAKI 島崎貴裕
ハーレム
メンクラス 2位
RYOHEI TAOKA 田岡遼平
CONTRAST
ジュニアクラス 優勝
KEN SAKAKIBARA 榊原拳
メンクラス 3位
MICHIHIRO ISHINODA 石野田達展
ガールズクラス 優勝
MARIN KASAI 河西真鈴
ボイスサーフ
ボーイズクラス 優勝
TAIKI KARUBE 軽部太気
THE COLOR
BBウィメンクラス 3位
MAYUKO ARAI 荒井万裕子
ムラサキ
ボーイズクラス 2位
KAITO KAWAMATA 川俣海徳
ハーレム
2015/5/24(日)に、千葉県長生郡 志田下ポイントにて2015年度 NSA東京支部予選 2日目が開催されました。
天候は曇り、前日に続いて腰腹サイズの波での大会となりました。
この日開催されたクラスは…
サーフィン
ボーイズクラス、ジュニアクラス、メンクラス、マスタークラス、Gマスタークラス、カフナクラス、ウィメンクラス、シニアウィメンクラス
ロングボード
なし
ボディボード
メンクラス、ウィメンクラス
401枚の写真をすべて見る↓
http://photo.surf-reps.com/photo/2015/05nsa_tokyo_day2/
TSUYOSHI WATANABE 渡辺剛
コブラ
HIROSHI KOBAYASHI 小林寛
X973
YASUO YAMADA 山田康雄
ハーレム
NOBUAKI KOBAYASHI 小林信明
ロコモコ
KUNIKAZU WAKAOHJI 若王子邦和
サウスタウン
TAKANORI ITO 伊藤孝典
YOJI OHSETO 大世戸洋司
ASR
2015/5/23(土)に、千葉県長生郡 志田下ポイントにて2015年度 NSA東京支部予選 1日目が開催されました。
天候は晴れ、波はコシハラサイズ。
千葉で開催されるNSA50周年記念の全日本選手権の予選大会です。
NSA東京支部予選の写真を見る↓
http://photo.surf-reps.com/photo/2015/05nsa_tokyo_day1/
2014/11/22(土)に、千葉県南房総市 花かごポイントにて2014年度 タイロンカップが開催されました。
波は腰たまのセット胸。1日を通して波のあるコンテストでした。
エキシビジョンではプロサーファーが集まり、小波でのハイレベルなライディングを披露してくれました。
<エキシビジョンに参加したサーファー>
田中英義プロ、仲村拓久未プロ、水野彩子プロ、浜瀬海プロ、高塚康裕プロ、都築百斗アマ
写真レポートを見る↓
http://photo.surf-reps.com/photo/2014/11tyroncup/
島田江麻(ジャンクス)
2014東京支部ガールズクラスのチャンピオン。
島田碧人の姉。
河西来空(ボイス)
この1年で体が大きくなり、アグレッシブなサーフィンに変わってきた中学生2年生のサーファー。
島田碧人(ジャンクス)
2014年度全日本サーフィン選手権大会キッズクラス2位。
各地のコンテストで実績を残しているトップアマ。
和地聡(ブルーマウス)
東京4区を代表するベテランサーファーの1人
石原壮(伊豆 バグース)
全国のコンテストで活躍する伊豆の高校生サーファー
堤渉真(伊豆 バグース)
伊豆を代表するヤングサーファーの1人
石川裕光(ムラサキ)
JPBAプロアマにも参戦しているトップアマ
2014/10/18(土)に、伊豆・白浜ビーチにて2014年度 東京4区カップ1日目が開催されました。
天候は晴れ、波はヒザコシたまに胸サイズ。オンショアが吹き、ジャンクで難しいコンディションでの開催となりました。今年も東京4区サーファーと伊豆サーファーが戦うクラスがあり、盛り上がりました。
詳しくは写真レポートをご覧ください。
写真レポートを見る↓
http://photo.surf-reps.com/photo/2014/10block4day1/
.
サーフィン中に海で使用している防水ウォッチを調査。
コアなサーファーのみなさんが着用している腕時計を紹介します。
人気があったのは「タイドグラフ付き」の腕時計。
海に入りながら今現在、潮が上げているのか干いているのか、
これからどうなるのかが一目でわかる。
海に入る前に事前にタイドグラフを確認しなくていいので
サーファーにとってはとても便利な機能です。
サーフィン用の防水腕時計、
あなたはどんな時計を使っていますか?
山賀幸一郎さん(ボイスサーフ チームリーダー)
使用ウォッチ:VESTAL
*タイドグラフ付き
鈴木豊人さん(UOO SURF オーナー)
使用ウォッチ:MAX
*防水タイプの時計では珍しいアナログタイプ
森拓郎さん(アルトイズサーフ 店長)
使用ウォッチ:NIXON
時田史人さん(オーシャンゾーン 店長)
使用ウォッチ:Freestyle
ヒデカズさん(エンドレスサーフ)
使用ウォッチ:VESTAL
*タイドグラフ付き
工藤泰輝さん(サーファーズサポート オーナー)
使用ウォッチ:G-SHOCK
矢口良さん(ジャスティスサーフボード 営業)
使用ウォッチ:NIXON
*タイドグラフ付き
鎗田英明さん(アルトイズサーフ スタッフ)
使用ウォッチ:NIXON
*タイドグラフ付き
石井幸一さん(インランド オーナー)
使用ウォッチ:VESTAL
*タイドグラフ付き
長谷川直之(サーフィンレップス)
使用ウォッチ:VESTAL
*タイドグラフ付き
支部長、副支部長、シード選手、プロ選手
運営お疲れ様でした。
2014/5/17(土)~5/18(日)に、千葉県長生郡 志田下ポイントにて
2014年度 NSA千葉東支部予選が開催されました。
天候は晴れ、波は腰腹たまに胸サイズ。
昨年度、NSA全日本選手権で団体優勝した千葉東支部。
毎年のことながら支部予選もプロ予備軍のようなレベルの高い選手が多く出場しています。
写真レポートをもっと見る(写真187枚)↓
http://photo.surf-reps.com/photo/2014/05nsa_chibahigashi/
.
JPSAロングボード第2戦 RealBvoice千倉プロ
<結果>
■メンズ
優勝: ユージンティール
2位: 畑雄二
3位: 秋本祥平
4位: 桜岡甲太
■ウィメン
優勝: 吉川広夏
2位: 鈴木裕美
3位: 岡澤紫穂
4位: 林裕美子
写真レポートはこちら↓ (写真208枚)
http://photo.surf-reps.com/photo/2014/05jpsa_long/
優勝のユージン ティール選手
橋本弥プロ
吉田英司プロ
鈴木洋平プロ
トライアルラウンドから勝ち上がり、プロ資格を取得。
岩上謙介プロ
杉本信裕プロ
写真レポートはこちら↓ (写真208枚)
http://photo.surf-reps.com/photo/2014/05jpsa_long/
ボードウォーク亀岡店内にアウトレットショップがオープンしました。
ボードウォーク亀岡店では無料サーフィンスクールを行っています。
申し込みは簡単! 2ステップで完了します。
一緒に海をエンジョイしましょう!
BOARD WALK亀岡店
京都府亀岡市三宅町2丁目6番3号
ルシアル三宅B号
TEL:0771-56-8998
http://www.surf-reps.com/coupon/boardwalk_kameoka/coupon.html
http://www.board-walk-s.com/