Quiksilver Pro New York 賞金総額100万ドルの試合がいよいよスタートされます!
クイックシルバー・プロ・ニューヨークはASP2011世界ツアー中6戦目、米国東海岸で開催される初のタイトルレースとなった!
優勝者に贈られる賞金総額100万ドル(現在日本円で7千5百万円!!!)が決定!プロサーフィン史上最高額となる模様。
大きな躍進となったのはやはりキング・ケリーの存在は確か。前人未到10times ワールドチャンプには多くのアスリートファンを魅了し、海外大手企業のバックアップも計り知れないものとなったからではないだろうか!?
オーストラリア・クイックシルバー・プロ・ゴールドコースト(2月26日~3月9日)、クイックシルバー・プロ・フランス(10月4日~15日)を含むクイックシルバー・プロ・グローバル・シリーズはクイックシルバー・プロ・ニューヨーク開催により、一段と規模が拡大しているクイックシルバーの勢いは益々、ヒートアップしてくれること間違いありません。
より一層サーフィンが認められた賞金である事は確か!これをきっかけに日本サーフィン界も元気になってくれると願うばかりだ。
そしてトライアルラウンドに出場していた大野マー選手は惜しくもセミファイナルで敗退してしまったが、世界を見据えた侍は虎視眈々と世界を狙っているのは確か。トライアル優勝者はAsher Nolan選手 (USA)となったようです!
そして、イベント会場に現れたのがクイックシルバー・スケートライダーである、トニー・ホークが登場!
↑:ビッグランページでありバートを難なくこなし、ニューヨーカー達のアドレナリンを全開にしてくれたトニー・ホーク。やることもワールドワイド。
開催期間は9月4日~15日を予定しており、週明けにはスウェルが到達する予定。
タヒチで優勝したキング・ケリーは、2011ASPメンズ世界タイトルシリーズランキングの首位に立って今回のイベントを迎え、ますます勢いに乗っていきそう。さらに今大会からデーン・レイノルズが復帰!未来的サーフィンを魅せてくれるのか?湘南に居たという噂もあり、日本からニューヨークなんてセレブですね♪
<QUIKSILVER PRO NEW YORK ラウンド1公式対戦表>
Heat 1: Joel Parkinson (AUS), Brett Simpson (USA), Travis Logie (ZAF)
Heat 2: Jeremy Flores (FRA), Dane Reynolds (USA), Gabe Kling (USA)
Heat 3: Taj Burrow (AUS), Patrick Gudauskas (USA), Fredrick Patacchia (HAW)
Heat 4: Owen Wright (AUS), Jadson Andre (BRA), Bobby Martinez (USA)
Heat 5: Mick Fanning (AUS), Heitor Alves (BRA), Asher Nolan (USA)
Heat 6: Kelly Slater (USA), Daniel Ross (AUS), Balaram Stack (USA)
Heat 7: Adrian Buchan (AUS), Alejo Muniz (BRA), Cory Lopez (USA)
Heat 8: Bede Durbidge (AUS, Chris Davidson (AUS), C.J. Hobgood (USA)
Heat 9: Michel Bourez (PYF), Raoni Monteiro (BRA), Adam Melling (AUS)
Heat 10: Damien Hobgood (USA), Matt Wilkinson (AUS), Tiago Pires (PRT)
Heat 11: Adriano de Souza (BRA), Josh Kerr (AUS), Kai Otton (AUS)
Heat 12: Julian Wilson (AUS), Kieren Perrow (AUS), Taylor Knox (USA)
残念な事はASP世界タイトルシリーズランキング2位のジョディ・スミスがタヒチでの怪我。
幸い大事に至らなかったものの、あばら骨の負傷により今回のイベントをキャンセル。
スミスの代わりに補欠としてトラビス・ロギー(南アフリカ)が繰上げで出場する事になり、ファンにとっては残念だ。
しかし、名だたる選手がニューヨークで世界1の賞金を賭けて、熱くバトルするのだから見逃すわけにはいきませんね♪
<Quiksilver Pro NY>
http://www.quiksilverpro.com/
<aspworldtour>
http://www.aspworldtour.com/