ASR 大世戸洋司
NSA東京支部
BLOCK TOKYO
2014/6/8(日)に、千葉県長生郡 志田下ポイントにて2014年度 NSA千葉西支部予選が開催されました。
前日の土曜日は爆弾低気圧の影響で大荒れのクローズコンディションで大会はキャンセルに。
日曜はやや波が収まったもののセットの波はオーバーヘッドのサイズでハードコンディションでした。
写真レポートを見る↓
http://photo.surf-reps.com/photo/2014/06nsa_chibanishi/
ブラッドガーラック BRAD GERLACH
1966.4.11生まれ
サーフィン優等生の真逆を行く、タトゥーにヒゲのワイルドな風貌でカリフォルニアの
ワルガキと言われたブラッドガーラック。
ASPプロツアーで活躍し、1991年には年間ランキング2位の実力者。
その実力とスタイルでサーフィン界のカリスマとして人気を博した。
25歳でASPツアーを引退した後もフリーサーファーとして活躍し、
40歳の時には68フィートのビッグウェーブに乗り、ビラボンXXLビッグウェーブアワードを獲得。
同時に賞金68,000ドルも獲得した。
今回、ガーラックが立ち上げたブランド、「BANKS」のプロモーションで日本に来日し、
志田下ポイントでサーフィンすることになった。
48歳となった今もカリフォルニアのワルガキの雰囲気が残っている。
ビッグウェーブアワードを獲得したガーラックの小波でのスタイリッシュなサーフィンをご覧ください。
今回の志田下セッションには、志田下ローカルの鵜澤清永さん、田邉成則さんをはじめ、
田中譲プロ、進藤晃プロ、他が参加しました。
サーフボードはクリステンソン。
6チャンネルの個性的なボード。
田中譲プロ
志田下をホームポイントとするプロサーファー。
スタイリッシュでスムースなサーフィンに定評がある。
進藤晃プロ
西湘からの参加。
個性的なサーフボードからは想像もつかないくらいのスピードで波のフェイスを走り抜けていました。
鵜澤清永さん
志田下ローカルで「志田の番長」と呼ばれている。
良い波ばかりを選んで360などクラシックなライディングを見せてくれました。
田邉成則さん
志田下ローカル。
今回のセッションでは誰よりも良い波を多く掴んでいた。
垂直リップ、チューブ、スラッシュと何でもありのライディングでした。
ガーラックを撮影するために志田にカメラマンが集まりました。
ガーラックを見にサーファーが続々と集まりました。
<取材協力>
NGR SURFBOARD
http://www.ngrsurfboard.com/
NSA千葉西支部予選ダイジェスト2
シニアクラス2位 戸村孝幸
CHP WEST 桑原健一郎
オーシャンゾーン 時田史人
NSA千葉西支部予選の写真レポートは近日アップ予定です。
NSA千葉西支部予選ダイジェスト1
シニアクラス優勝 古川智也
UOO SURF 片山健太郎
RADIX 佐倉 浦山斗希
F-STYLE 河合雅人
タイロン 松下義明
レイズサーフ 安藤勝教
アルトイズサーフ 森下波瑠
NSA千葉西支部予選の写真レポートは近日アップ予定です。
NSA千葉西支部長 椎根淑公さん
職業:サーフショップ経営(box absolutely)
全国のNSAの支部の中で最も登録人数が多いのが千葉西支部。
その千葉西支部をまとめる支部長は全日本選手権の常連選手。
全日本の支部長クラスで4位入賞の実力者。
千葉西支部予選の写真レポートは近日アップ予定です。
2014/5/25(日)に、千葉県南房総市 千歳ポイントにて2014年度 NSA千葉南支部予選が開催されました。
天候は晴れ、波は腰胸サイズ。
海辺の支部だけあってレベルの高い選手が大勢いました。
写真はすべてファイナルヒートです。
写真を見る↓
http://photo.surf-reps.com/photo/2014/05nsa_chibaminami/
.
73Rライダーの吉田さん
プロロングボーダー&サーフボードシェイパーのバヤシさん
元々はショートボーダーです。
73Rライダーのワチさん
73R ボスの奈良 AJ 英司さん
東京4区 区長の雨宮さん
2014/5/25(日)に、千葉県南房総市 花かごポイントにて2014年度 X973 JAPAN OPEN が開催されました。
波はセット胸肩サイズ。
テイクオフ後に消えてしまう波が多く、ショルダーの張ったセクションを見つけるのが難しいコンディションでした。
サーフ系アパレルブランド、73Rのヘッドショップ、X973のサーフィンコンテスト。
X973のサーファーの他に73Rファミリーからも選手がエントリー。
優勝者には73Rのタトゥー柄特製フィンが贈られました。
写真レポートを見る↓
http://photo.surf-reps.com/photo/2014/05x973cup/
.
支部長、副支部長、シード選手、プロ選手
運営お疲れ様でした。
2014/5/17(土)~5/18(日)に、千葉県長生郡 志田下ポイントにて
2014年度 NSA千葉東支部予選が開催されました。
天候は晴れ、波は腰腹たまに胸サイズ。
昨年度、NSA全日本選手権で団体優勝した千葉東支部。
毎年のことながら支部予選もプロ予備軍のようなレベルの高い選手が多く出場しています。
写真レポートをもっと見る(写真187枚)↓
http://photo.surf-reps.com/photo/2014/05nsa_chibahigashi/
.