全国サーフショップ巡りVol21. 東京都港区の「DEARS SURF」

慶応大学 三田キャンパスの正門から道を隔てて、向かい側に位置するサーフショップ、ディアーズサーフ。

ショップ前の道を行き交う人々は、慶応ボーイや女子大生、さらにはサラリーマンなど多岐にわたる。

その中にはいわゆる「サーファー」と言われる人種はあまり見かけない。

実際、ディアーズサーフの客層は大手企業のサラリーマンやOLさん、学生など、

一見サーファーっぽくない人が多いという。

しかしお客さんにとってはそれが心地よいのか、同じようなスタイルのサーファーが多く集まっている。

また女性サーファーが多いのもディアーズの特徴だ。

「男塾」のような男だらけのサーフショップからするとなんとも羨ましく見えるのではないでしょうか(^_^;)

ディアーズ オーナーの小川貴也さん。

元高校球児で甲子園出場経験もある。

その後、サーフィンに出会い、どっぷりハマり、2000年にサーフショップをオープンすることになる。

ディアーズの特徴は充実したサーファーへのサポート体制。

車がない人でも朝、山手線のJR田町駅に集合すれば、南房総の海まで送迎してくれる。

そしてボードロッカーがあるので、ウェットスーツだけ持って電車に乗れば、あとはお気楽にサーフィンして帰ってこれる。

帰りもサーフボードはショップの車に残したままウェットスーツを持って、電車で家に帰る。

ボードロッカーに預けたサーフボードは月1回、ワックスを落として磨いておいてくれるというサービスのきめ細かさ。

車を持たない都会サーファーにとって、とても楽にサーフィンができる環境があります。

ショップの車は大きなハイエースなので、海に行くのもみんなでワイワイと賑やかです。

ショップで一際光り輝いているAWIの時計コーナー。

高級です(^_^;)

<お問合せ>
ディアーズサーフ
〒108-0072
東京都港区三田4-1-7広栄ビル1F
TEL:03-5232-0775
http://www.surf-reps.com/coupon/dears/coupon.html
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/dears/