リペアの達人、ボイスの河西さんが手がけるサーフボードリペア。
一般的なサーフボードとは修理の方法が異なるサーフテック(タフライ ト)の 修理例です!
タフライトに限らず、エポキシ系のボードは熱に弱いので(基本サーフボードは熱に弱い)、
熱い場所で保管しないように注意が必要です。
ボードの一部分が剥離して、ボードがモッコリと盛り上がっています。
普通に使用していればここまでなる事はありませんが、このお客さんは車内の手すりにストラップを付けて
(みんなよくやってますよね)その上にボードを乗せるスタイルでした。
車内にボードを積みっぱなしにしていたそうです。
しかも不幸な事にサンルーフから直射日光が当たっていたらしいんです。
中を開いてみると、熱により溶けている部分が!
フラットになるまで削ると、かなりの広範囲。
中は蜂の巣のようです!!
エポキシパテ(樹脂)でフラットにしたのちラミネート!
サンディングした後プラサフで下地塗装をしています!
塗装は下地処理が命なので、綺麗になるまで、この作業を繰り返します。
けっこう手間がかかるんです。
塗装の経過は撮り忘れましたが、ラミネートをサンディング後、
下地塗装~塗装~クリアー塗装~ポリッシュ加工でリペア加工でした!
リペア跡が全く分からないくらいに完璧な仕上がりになりました。
リペアの達人、河西さん。
<お問合せ>
ボイス サーフクラフト
〒177-0031
東京都練馬区三原台2-18-7コマンション103
TEL:03-3925-8874
http://www.surf-reps.com/coupon/voice/coupon.html
http://www.voice-surf.com/