まずはじめに、今回の震災において、たくさんの方よりお気遣いのご連絡、ご支援を頂いた事に感謝するとともに深く御礼申しあげます。本当にありがとうございました。
震災より1ヶ月がたち、東日本地区において大きな被害を受け、大切なものをたくさん失いました。恐ろしい光景を目にし、実感し、この先の道しるべも見いだせない変わりはてた街なみに肩を落とし、しかしながら私たちの住む福島県においては誰もが、今現在日本中を不安にさせている原発問題を含め今回起きた事すべての現実を受け入れるとともに、この地にとどまり、また活気のある、あたたかい街へと再生していく事を強く強く望んでいます。
私たちは美しい海や山に囲まれ、みずみずしい農作物や果物、新鮮な魚介類など大自然の恩恵を受け生活してきました。広大な海に感謝しつつ、仕事前には、朝日を浴びながら波乗りをし、粉雪にまみれながらスノーボードやスキーを楽しみ、
街へと下りれば全国有数の全面コンクリートのスケートパークがあり、そこで日が暮れるまで汗を流す。
私たちにとってエクストリームスポーツはもはや生活サイクルの一部であり、なくてはならないものとなっており、そしてそれは地元にとどまることなく、その恵まれた環境を求めて、全国よりたくさんのファンに親しまれています。
今、東日本の被災地のみならず、日本中が不安と悲しみに包まれている中で、被災地であるこの地から元気を発信する事が何よりの復興活動であり、問題となっている放射能の問題も吹き飛ばすべく、活気あるエネルギーを笑顔で伝えること、
それは私たちにしかできないことであり、今一番必要な事だと思っています。
これからも私たちの衣・食・住はこの大自然の中にあり、それはこの先もずっと続いていくと信じています。以前のような日常を少しづつ取り戻すための基盤づくりと、その第1歩となるような笑顔あふれるイベントにしていく事をお約束します!
ぜひ、皆様のイベント参加を心よりお待ちしております。最高の笑顔と思い出をあなたに贈ります。
(有)エム・ティ 代表
平 学
福島大学経済経営学類准教授
奥本英樹
<GO FOR IT!福島!イベント詳細>
H.P:http://goforit-fukushima2011.blogspot.com/p/blog-page.html
日程:5月3日(火)・4(水)5(木)
場所:福島県裏磐梯猫魔スキー場 ?アクセスはこちらから
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村猫魔山1163
リフト運行時間:10:00-15:00
リフト券:1日券¥3000(大人)
¥1000(子供)※未就学児無料
運行リフト:雄国第2リフトを現在予定しております。
<内容>
3日(火)・4日(水)・5日(木)の3日間
■ゲレンデ開放(SNOW PARK/KIDSゲレンデOPEN)
■メーカー試乗会(SKI/SNOWBOARD)
■物産店(ふくしまの名産特産品の販売)
4日(水)がアツイ!
■チャリティーレールバトル
11:00start(10:00より受付開始)
★スノーボード部門(男女混合32名)
★スキー部門(男女混合12名)
★メーカー対抗(12人)
トーナメント形式 ※定員になり次第終了
■SKATEランプコンテスト(SKATE)
■SURF MOVIE上映会(SURF)
■豪華ライダー陣によるチャリティーオークション
■豪華ゲストによるMUSIC LIVE!!
ゲスト:Spinna B-ILL CO-KEY(mc2)&Heartbeat
MUSIC NIGHT券 ¥3000
<オフィシャルH.P>
http://goforit-fukushima2011.blogspot.com/
<お問い合わせ>
BRAVE PROJECT
“GO FOR IT実行委員会”
TEL:024-544-0046
☆クーポンもご利用下さいね♪☆
http://www.surf-reps.com/coupon/shredder/coupon.html