OPTIMISTIC 2012″ SS COLLECTION展示会にnineSIXtyオーダーメイドで創るイベントも開催決定!!

OPTIMISTIC&BLACK LABEL 2012″ SS COLLECTION展示会が開催間近となっております!

来年のNEWモデルが多くラインナップし、大人スタイルを追求したアイテムの数々は必見の価値ありなんです♪

さらに例年行われている中目黒CAMARADAは最新のオシャレをモチーフにした服と落ち着きあるテイストを魅せる空間がマッチした新しい展示会!特にBLACK LABELは大人の雰囲気を出しながら、カジュアルに、スマートに魅せしっかりとしたコーディネートをしてくれる来年のマストアイテムになる事、間違いありません!

そして!!!!
nineSIXtyオーダーメイドで創るイベントも開催決定!

◆nine SIXty◆
加藤博照が、自らの手で、初めて創り出した作品は、SILVERのリングでした。
SILVERと対峙した貴重な時間は、原点となり、全ては、ここから始まりました。

“固定観念にとらわれないフラットな状態で、作品を生み出すこと”
それは、ジュエリーとして通常使用される純度92.5%のSILVERと、
純粋な状態である純度99.9%のSILVERとの中間値、約「96.0%」を表しています。
そして、“その作品が、様々な可能性を持ち、新たなスタイルを生み出すこと”それは、どのような形状にも変化することができる状態、SILVERが、固体から液状に変化する融点約「960℃」を表しています。

nineSIXtyには、原点から変わらない、あらゆる可能性を見出し、固定観念にとらわれないフラットな状態で、
作品を生み出したいという気持ちが含まれています。

(nine SIXty)
加藤の感じる世界を素直に、そして限りなく自由に表現し、進化し続けているジュエリーブランドです。
ジュエリーの素材としてタブー視されていたレザーを使用し、様々な素材と糸を組み合わせ、デザインから縫製、そして繊細なディティールに至るまで、加藤博照の独自の手法と手作業によって創り出されます。
その作品は、無限の可能性が秘められた確固たる存在感と輝きを放っています。

◆Desginer profile 加藤 博照◆

歯科技工学校で金属の性質やWAXの性質などを習得し、卒業後は、moussy,cocoluluなどを立ち上げた河瀬氏の元で、ファッション誌やTVのスタイリング、LAZAのスニーカーのデザイン、服飾デザインを学ぶ。
ある時、高橋吾郎氏(ゴローズ)にレザーカービング技術を学んだという、レザーカービング界の第一人者TADY氏と出会い、それがnineSIXty レザーリングを作るきっかけとなり、後にJewelry透かし彫り界の巨匠、斎藤信夫氏(恵寿)の元で修行を続けつつ、nineSIXtyのスタイルを確立し現在に至る。

新年を迎えた2012年度はさらに飛躍の年となる日本を盛り上げて行きたいと思います。皆様、お忙しいとは思いますがご来場の方、心よりお待ちしております。

<展示会・詳細>
■日程:1月11日(水)~12日(木)2日間にて行います。
■時間:10:30~17:00
■場所:CAMARADA(カマラダ/中目黒)東京都目黒区東山1-3-6
2F   TEL:03-5721-6333

◆前回の展示会の様子もご覧下さい↓↓↓◆
12optimistic2
<イベント詳細はコチラ↓↓↓>
http://photo.surf-reps.com/photo/2009/12optimistic/index.html

<お問い合せ>
アライズ
TEL:03-5637-9775
H.P:http://www.ariseinc.cc/